UHFタグが低価格で提供されるには
イーガルドではHF帯からLF帯、そしてUHF帯までを網羅するタグをラインナップしており、幅広い利用シーンに対応できます。
また、非接触ICチップをカードに組み込むことで非接触ICカードとして利用できますが、カード以外に組み込むことで非接触ICタグとして利用できるようになります。
要望に応じて新規ソフトやシステムの開発も行えるので、特殊な用途や大量発注等などにも迅速に対処できます。
さらに、イーガルドでは、UHFタグとNFCタグを一つに組み込んだタグも開発しています。
通常は複数のアンテナを組み込むと、相互干渉による通信距離の減衰が起こります。
それに対して、2つのアンテナを電気的に結合させることで、通信距離を伸ばすことに成功したわけです。
この方式はイーガルドが特許出願しているもので、通信能力において他社の複合アンテナタグを凌駕しています。
そして、現在、より低価格で提供するために、様々な取り組みがなされており、普及に伴って製造コストが減少すると期待されています。