自然に優しいヌメ革があります。
『ヌメ革』とは植物の渋に含まれる『タンニン』で革をなめし,他の革に使われるような加工をほとんどせずに仕上げた革のことをいいます。そのため,数ある革の中で最も革らしい雰囲気をもつため『革の中の革』とも言われています。一目で本革と分かるナチュラルな風合いや上質な風格,滑らかな手触りが特徴で,獣本来の傷跡や毛穴の跡など自然の刻印がそのまま刻まれているため表情がとても豊かで個性的になります。
そのため,完璧なオーダーメードとなるのです。 丈夫で長持ち,長く使えば使うほど色合いや光沢,感触に味がでてくる革です。しかしもし廃棄される時でも『ヌメ革』は『タンニン』のみでなめさているため,自然の物に近く,ほとんど有害物質は生み出さないため,自然環境に優しい素材としても注目されています。そんな革も製造販売している老舗です。